シャイニングフォース 神々の遺産
攻略メモ

 このページにあるのはメガドライブ版シャイニングフォースの攻略です。他機種へのリメイク版とは違う所がありますのでご注意下さい。
 何か気づいたことがありましたら掲示板にご意見をお願いします。

当サイト以外のおすすめサイト
 ・Ujiの部屋(アイテム情報など)
 ・Tetsuya MATSUYAMA's home page(各キャラ成長表など)

関連攻略ページ
 ・シャイニングフォース
 ・シャイニングフォース2
 ・シャイニングフォースCD
 ・シャイニングフォース3シナリオ1
 ・シャイニングフォース3シナリオ2
 ・シャイニングフォース3シナリオ3
 ・シャイニング&ザ・ダクネス
 ・シャイニング・ザ・ホーリィアーク
 ・シャイニング・ウィズダム

関連ブログ記事
 ・超最小メンバー攻略日記 第1章 第2章 第3章 第4章 第5章 第6章 第7章 第8章


ページ内インデクス
 よくある質問
 裏技・小技・豆知識
 魔法効果のある装備
 魔法リスト
 攻略チャート
  →第1章 第2章 第3章 第4章 第5章 第6章 第7章 第8章
 個人的なキャラクター評価


よくある質問(FAQ)

Q.今からシャイニングフォースをプレイしたいんだけど、今になってメガドライブとかって入手できるの?
A.残念ですが、セガゲーム本舗でPC向けに配信サービスをやっていましたが、終了していまいました。おそらく、Wiiのヴァーチャルコンソールでそのうち配信されると思うので、それを待って下さい。
 どうしても実機でプレイしたい場合は、ハードオフ(リサイクルショップ)のジャンクコーナーを探してみて下さい。高い確率で置いてあります。
Q.転職って、早い方が良いんですか? 遅い方が良いんですか?
A.最終的なパラメータを出来る限り上げたいのなら、ギリギリまで遅くらせてください。初期パラメータの低いキャラは転職前のレベル15〜20の間で急激に成長するようです。
 逆に、早くクリアしたいのなら、強いキャラをサッサと転職させて良い武器を装備させましょう。強いキャラはたいていレベル10〜20であまりパラメータが上がりません。
 ただし転職すると全パラメータがおおよそ75%程度に減少してしまうので、同時に数人のキャラを転職させると軍団全体の総合力が落ちて苦戦を強いられてしまいます。装備できない武器が登場するあたりが転職のしどきでしょうか。
 ちなみに、75%に能力低下と言っていますが、実際は転職時のレベル毎に固定されたパラメータが設定されています。
Q.ウィンドウが邪魔でキャラがよく見えない。
A.スタートボタンを押すと、押している間だけウィンドウは消えます。
Q.アルタローンの戦闘が終了した所で次のリンドリンドに行くにはどうすれば良いのでしょうか?
A.城内の水が湧き出している所のレリーフを調べて下さい。リンドリンドへの道が開かれるはずです。
 このことは王様だか大臣が教えてくれますが、どうやら一度聞き逃すと二度と聞けないようです。
Q.「ヨーグルトリング」って何ですか?
A.ヨーグルトリングは、たまにヨーグルトが戦闘中(レベルアップした時?)に落として自主回収するアイテムです。他のキャラが使ったり装備するとヨーグルトと同じ姿になります。
 元ネタは多分駄菓子屋に売っていたお菓子だと思います(ジュエリーキャンディーと、プラスティックに入った10円のヨーグルト)。
Q.ドミンゴが敵に狙われ易いのですが、何か理由があるのですか?
A.まず知っておきたいのは、敵は真っ先に主人公を狙ってくることです。続いて、魔道士、僧侶、鳥人、アーチャーの順になっています。騎士や戦士は狙われ難いです。この辺は取扱説明書にも書かれています。
 それでは肝心のドミンゴに関してですが、ドミンゴの属性は魔道士に括られているようです。なので主人公の次に狙われ易いキャラとなっています。
 ドミンゴはHPと守備力が高いので、盾として使っている人は多いのではないでしょうか。私もイージス艦ばりに活躍させました。
Q.コーキチが仲間にならないで困ってます。
A.まず、バストークでコーキチに会えますが、この時は仲間になりません。
 コーキチが仲間になるのはパオ列車が発車した後です。と、言っても、無条件で仲間になるわけじゃなく、バストークでコーキチの実験に付き合っていないといけません(機械を調べる)。
Q.ヨーグルトが仲間になりません。
A.下の画像のシーンを見ると、勝手に仲間に加わります。パオ列車発射前の教会ですね。
パオ教会のヨーグルト
Q.第7章のロンプトの町でクスコ王と面会後、先へ進めなくなってしまいました。
A.王様の玉座の裏から行ける部屋があります。その部屋のベッドで寝ている人物がいるので、その人に話してください。新たな展開になるはずです。
Q.ヨーグルトとの遭遇ポイントが数箇所あるそうですが、何処ですか?
A.今の所、次の5個所+αが発見されています。
 1.ゴングが仲間になる山小屋
 2.アルタローン城内(技欄参照)
 3.パオ列車発射前、教会の左上
 4.ドラゴニアでのカイン戦終了後、ルドル村(技欄参照)
 5.プロンプト(技欄参照)
 α.3を見た後、本陣でいつでも会える
Q.「トクセンメイレイ」とかエラーが出て止まる。
A.メガドライブとメガCDがドッキングしていると頻繁にエラーが出るようです。
 対処法は、メガCD側のアダプターも電源に指すか、メガCDを取り外すかしてください。ただ、メガCDを頻繁に付け外ししていると接触不良を起こして故障しやすくなるので注意(実際壊れました…)。
Q.どのキャラが一番強いのですか?
A.同一レベルで比べた場合、バリュが一番強いです。しかし、バリュウは参入時期が悪い為に、なかなか芽が出ません。参入直後のドラゴニアの戦いで転職できるまでレベルを上げないと(もちろんレベル20)まず使い物になりません。
 他にもアーサー、アダムが強いとされていますが、これまた育てないと使い物になりません。
 即戦力を求めるならムサシとハンゾウを。
Q.簡単にレベルを上げる方法ってありませんか?
A.僧侶系と飛び道具系に限定されますが、方法が二つあります。
 僧侶系のレベルを上げる方法は、適当なキャラが毒を食らった状態にし毎ターンダメージを食らうようにします。そして、そのダメージ分を毎ターンヒールで回復すれば、確実に経験値が得られます。毒の代わりに毎ターン敵からダメージを食らっていても良いですが、上手くいかないこともあります。
 飛び道具系に関しては裏技欄にある通り。自動回復する動かないボス敵にチマチマと攻撃していれば自動的にレベルが上がります。
Q.攻撃が全然当たりません。どうすれば良いのでしょうか?
A.魔法を使って下さい。魔法なら100%攻撃がヒットします。魔法が使えないキャラでも後述の魔法の効果があるアイテムで攻撃できます。
 基本的に飛行キャラやボスは回避率が高いようです。ちなみに続編のSF2では回避率補正が低くなったために、魔法使いの使い所が少なくなってしまいました。
Q.スパーク4やオーラ4を覚える前にクリアしたのですが、これで良いのですか?
A.それで大丈夫です。このシリーズは必ずしも全ての魔法を使えるようになる必要はありません。
 魔法全てを修得するのは、クリア後のお楽しみだと思って下さい。
Q.一人しか全回復しないヒール4の消費MPが20なのに、全員全回復するオーラ4の消費MPが18って変じゃないですか?
A.たしかに変です。しかし、オーラ4を使えるキャラはほとんどいないので、その辺でバランスが取れていると思います。

【追記】
 掲示板に寄せられた情報によると、実はHP全回復ではなくオーラ3と同程度の回復量だっとのことです。もしその通りならMPが18というのも頷けるかもしれません。
Q.久しぶりにメガドライブを起ち上げたら、セーブデータが消えていました。クリアしなくてもサウンドテストは出来るのでしょうか?
A.デバッグコマンドでエンディングさえ見れば、一度クリアしたことになります。これでセーブデータが消えてもサウンドテストが出来ます。
Q.日本版のロム容量は12Mビットなのに、海外版のロム容量は16Mビットもあります。海外版には何かしらの追加がされているのですか?
A.日本語が英語になっている以外はとりわけ大きな変更点はありません。
 単純に16Mビットだとワンチップになって製造コストが安くなるから16Mビットになったのだと思います。全てのゲームがロムの容量を使い切っているわけでは無いようです。

 [2010年9月追記]当時のことを知らない人もいると思うので余談として追記すると、当時はROM容量の大きさをソフトの宣伝文句に使うこともしばしばありました。シャイニング・フォースに関しては圧縮しないと40M〜50Mの容量になると雑誌に書かれていました。
Q.アーサーってどうして魔法が使えるんですか?
A.30歳まで童貞だったから。

裏技・小技・豆知識

 他機種への移植物では、裏技が変更されている事もあるので注意。

特殊アイテム増殖
 「もちもの」の表示で左側に増殖させたい特殊アイテムを、上側にいらないアイテムを配置する。そして戦闘中、上側に配置したいらないアイテムを捨てる。すると町のお店の「ほりだしもの」に、左側に配置してあった特殊アイテムが陳列されている。
 この裏技のおかげでソフトの寿命が伸びました。

ヒール4の射程を広げる
 ヒール4を使う前、一度ヒール3を選択して射程が表示された状態でキャンセルする。改めてヒール4を使おうとすると、射程がヒール3と同じになっている。
 ついでにスパークでも同じ事が出来るそうです。

仲間の名前変更
 主人公の名前を入力し「おわる」にカーソルをあわせ、2Pパッドのスタート+A+B+Cを押しながら1Pパッドで決定する。すると仲間の名前を変更できる。残念ながらヨーグルトは変更できない。

サウンドテスト
 一度エンディングを見たセーブデータがあることが条件(後述のデバッグコマンドでも可)。
 「つづきから」を選び、「わーたのしみー! 」のメッセージ表示中に下+スタートを押したまま、A、B、Cのいずれかを押すと、サウンドテストができる。
 最後のボタンを押しっぱなしにすると失敗するので注意。

デバッグコマンド
 2Pパッドの上とスタートを押しながら電源を入れる(リセットでも可)。SEGAロゴが表示されたらボタンを離し、ロゴが消える前に2PパッドのAとCを押しつづけ、ロゴが消えたら離す。そのまま普通に続け、「つづきから」を選んだ後の「わーたのしみ! はやくよんできかせてー!」のメッセージ表示中に1PパッドのA、B、Cのいずれかを押し続けると、ボタンに対応したデバッグモードが始まる。
 ちなみに、「つづきから」でなくてもタイトル画面直後でもOK。この時のパーティのステータスはゲームスタート直後のものになる。

Aを押し続けた場合

1〜30までのバトルを選択できる。

Bを押し続けた場合

1〜8までの章を選択できる。ただし一度プレイした章は選択できないようだ。

Cを押し続けた場合

エンディングを観賞できる。ついでにゲームクリアのフラグも立つ。


※上記において、戦闘画面切り換わり時にA+B+Cを押していると勝利状態になる。

禁断の箱
 2Pパッドの上とスタートを押しながら電源を入れ、ロゴが表示されたら1Pパッドでスタート+Aを、2PパッドでA+Cを押しつづける(要はデバッグコマンドに1Pパッドの動作を入れただけ)。
 デバッグモードでバトルを選択すると主人公が「きんだんのはこ」なるものを持っている。これを使うと仲間のレベルが19になる。

スーパーマックス
 デバッグコマンドの裏技はタイトル画面でボタンを押し続けてもバトルを選べるわけだが、この時の主人公マックスのパラメータは、HPが無限大で、MP・素早さ・移動力が98、使える魔法がリターン、ブレイズ4、フリーズ4、スパーク4と凄いことになっている。
 また、このスーパーマックスに物を受け渡すと、アイテム欄に前述の「禁断の箱」が勝手にインサートされる。

指輪の効果を持続しつつ呪いだけ解除
 バトル24の後に暗黒の剣と光の剣を合成してカオスブレイカーを作成するわけだが、この時主人公が呪われた指輪を装備していると、呪いだけ解除される。
 たとえば、イビルリングを装備していたら、呪いがなくなり、攻撃力+8の効果だけになる。
 ただし、一度指輪を外してもう一度はめると呪われてしまう。

隠しキャラ

ヨーグルト

最初のパオで列車発車前に教会の奥に行く。

ムサシ

クスコ王と面会後、プロンプトの町で2つ扉のある家の真ん中の壁を調べる。(英語版では分かり易いように貼り紙がしてあるそうな)

ハンゾウ

ルーンファウストの町に入ってすぐ上にある木。(これまた英語版では、分かり易いように赤い花らしきものが咲いているそうな)

「すごい水着」「きつい服」

すごい水着

採石場の戦い後、月光石を入手する所でロープの下の壁を調べる。これをタオに持たせると水着姿になる。英語版ではローマ字で"Sugoi Mizugi"となっている。

きつい服

一本橋の戦闘で、スナイパーのいる足場の左側(空中)を調べる。これをアンリに持たせるとボディコンスタイルになる。

全く役に立たない隠しアイテム

けんじ

ウランバ−トル城門の戦闘で初期配置のずっと右の路地突き当たりを調べる。どうやらスタッフの折茂賢司らしい。ランドストーカーの「もりお」の人ですな。

げっこうせき

1回目の船上での戦闘で、舳先の左端を調べる。

てっぽう

2回目の船上での戦闘で、舳先から右に三マスほど行った辺りを調べる。

ようじ

ドラゴニアの対カイン戦で、神殿左の路地突き当たりの岩を調べる。

かくちゃん

古えの城の対コロッサス戦で左上の断崖を調べる。

※戦闘中に隠しアイテムを発見するコツは、コマンドの「待機」が「調べる」になるので一マスづつ根気よく探す。

ヨーグルトとの邂逅

その1

アルタローンでの戦闘が終了したら、アルタローン城内の右側の通路に行ってみる。箱が並んでいる所を下から通ろうとすると、ヨーグルトが猛スピードで去っていく。何を急いでいるのか全くもって不明。

その2

バトル19のカイン戦の後、ルドル村に戻り、ライルがいた場所に行くと、ヨーグルトが上の方で穴を掘ったりする。

その3

プロンプトの本陣の周りを入り口から壁づたいに2周したら、そのまま真っ直ぐ右に進む。またまたヨーグルトがやって来て、意味不明な行動をして去って行く。
 ちなみに邂逅(かいこう)とは思いがけなく出会う事。Beメガの裏技欄でこの言葉を知りました。

小娘の話を短縮(小技)
 タイトル画面の後に小娘が本を読んでいるが、タイトル画面からスタートを押しっぱなしにしていれば話を短縮できる。

弱者お手軽レベルアップ(小技)
 ウランバートルで戦うバルバザークを、飛び道具を持った弱小キャラで取り囲み、ボタンを押しっぱなしにする。
 ボタンを輪ゴムで固定してそのまま学校に行くと、バルバザークを倒してしまう事があるので注意。
 他にもデーモンキャッスルでの対ミシャエラ戦でもMP切れに追い込めば同じ事ができる。

「韋駄天リング」と他のリング同時使用(小技?)
 「韋駄天リング」を装備すれば移動が+2されるが、装備している必要があるのは移動時のみ。敵の前に移動してから「力のリング」などに入れ替えれば、2つの機能を同時に持つことが可能。
 大した技ではないが、気づかない人はずっと気づかない(自分もその一人)。

鳥人もカオスブレイカーを装備できる(豆知識)
 カオスブレイカーは主人公専用の武器と思われているが、実は鳥人も装備可能。増殖して持たせれば、「移動距離7」+「魔法効果の射程3」で広範囲に活躍できる。

経験値は持ち越されない(豆知識)
 経験値100ポイントでレベルアップになっているが、オーバー分は持ち越されない。この辺を考慮に入れないと経験値の無駄になってしまう。
 SF2以降ではちゃんと持ち越されるようになっている。

転職時の能力低下(豆知識)
 SF1では転職すると能力が低下する傾向がある。実際は、転職時のレベルによって固定パラメータが設定されているのだが、おおよその目安で転職前の75%程度に低下してしまう。
 転職前にドーピングアイテムを使っていると転職後に効果が全く無くなってしまうので、ドーピングアイテムは転職直後の能力低下を補うために使いたい。
 SF2以降には無い要素なので、久々にプレイする人は注意が必要。

ロビンの矢の謎(謎)
 ソフトに付属されている武器表によると、ロビンの矢には追加効果で「1/8の確率で即死」となっている。ロビンの矢で即死している所を一度も見たことが無い。
 おそらく誤植なのだろうが、だとしたら他の武器と間違えたのだろうか?

戦闘中の関係ない街 [ハイイロさん情報]
 戦闘フィールド上に出発点や到達目標とは関係ない街や建物がある場合、そこに一旦入り外に出るとその地点から戦闘が再開される。
 さらにその状態でリターンを使うとブラックアウトしてフリーズしてしまう。

超最小メンバー [セガBBS:Westさん情報]
 開始直後に街を出ようとすると2人の兵士に通せん坊されてしまうが、町人をうまく誘導して逆に兵士を通せん坊すると、隙間から街の外に出ることができる。このまま古えの門へ行くと、主人公1人で戦闘に入ることができる。
 このまま戦ってしまうと負けてしまうが、何度もリターンをしてレベルを上げればそのうち一人でも突破できるようになる。
 そして、このまま城に戻ると、初期メンバーのはずのロウ、タオ、ケン、ハンスの4人が仲間に加わらずに進めることができる。

アタックの効果は持続させる [無転職でクリアした人の情報より]
 力の指輪などのアタックの効果は、効果が切れた旨のメッセージが表示されても、下のいずれかの操作をしなければ効果を持続できる。
 ・ステータス画面を開く
 ・ダメージを受ける or 回復する
 ※他にもレベルアップで効果が切れるのを確認。ステータスに関わる動作で修正が入るようです。


魔法効果のある装備

 魔法効果のある装備だけリストアップしました。道具として使えるのは、装備可能キャラだけのようです。
 使いつづけるとひびが入ることがありますが、道具屋や武器屋で直してもらえます。

光の剣スパーク2、壊れない!
暗黒の剣ソウルスチル1、装備すると呪われる、壊れない!
カオスブレイカーフリーズ3、壊れない!
力のリングアタック1
守りのリングクイック1
疾風のリングリターン
白のリングオーラ2(キャラによっては経験値まで貰える)
黒のリングブレイズ2、装備すると呪われる
イビルリングスパーク3、装備すると呪われる
ハルバートスパーク1
ヒートアックスブレイズ2
アトラスの斧ブレイズ3
デーモンロッドMPを吸い取る、装備すると呪われる

魔法修得リスト

 個人的には、レベルが上がると微妙に射程が長くなるフリーズ系がお気に入りです。
 念の為に言っておくと、チップがブレイズを覚えることはありません!

魔法名称 LV 1 LV 2 LV 3 LV 4
消費MP
射程(範囲)
威力・効果
使用キャラ名 修得レベル(Pは転職後)
 
ブレイズ 2 5 8 8
2(1) 2(2) 2(2) 2(1)
最大8ダメージ 最大10ダメージ 最大15ダメージ 最大40ダメージ
タオ 1 4 12 20
アンリ 1 8 - -
ドミンゴ 1 6 - -
アーサー 15 - - -
 
フリーズ 3 7 10 10
2(1) 2(2) 2〜3(2) 2〜3(1)
最大10ダメージ 最大12ダメージ 最大18ダメージ 最大50ダメージ
アンリ 5 13 16 23
ドミンゴ 1 4 13 26
アレフ 3 9 - -
アーサー 20 - - -
 
スパーク 8 15 20 20
2(2) 3(3) 3(3) 3(1)
最大14ダメージ 最大16ダメージ 最大25ダメージ 最大60ダメージ
アレフ 12 17 22 30
アンリ 19 26 - -
アーサー 25 - - -
 
ソウルスチル 8 15 - -
2(1) 2(2) - -
希に即死 - -
アレフ 26 - - -
ドミンゴ 17 - - -
 
ヒール 3 5 10 20
1(1) 2(1) 3(1) 1(1)
15回復 15回復 30回復 全回復
ロウ 1 7 16 22
チップ 1 5 16 21
ゴング 1 8 16 24
トーラス 1 7 - -
 
オーラ 7 11 15 18
3(2) 3(3) 3(3) 全員
15回復 15回復 30回復 全回復
トーラス 16 20 25 28
チップ 20 28 - -
ゴング 30 - - -
 
アンチドウテ 3 - - -
1(1) - - -
解毒 - - -
ロウ 4 - - -
トーラス 4 - - -
 
スペルウォル 5 - - -
2(1) - - -
魔法防御 - - -
トーラス 12 - - -
ハンゾウ 25 - - -
 
アンチスペル 5 - - -
2(1) - - -
希に魔法封じ - - -
 
イリュート 6 - - -
2(1) - - -
命中率低下 - - -
アンリ 10 - - -
ドミンゴ 7 - - -
 
アタック 15 - - -
3(1) - - -
攻撃 +15 - - -
タオ 27 - - -
ドミンゴ 20 - - -
 
クイック 5 16 - -
1(1) 2(2) - -
素早さ +15(※) - -
ロウ 13 25 - -
チップ 12 - - -
 
スロウ 5 20 - -
1(1) 2(2) - -
素早さ -15(※) - -
ロウ 10 19 - -
チップ 8 - - -
 
スリープ 6 - - -
2(1) - - -
眠らせる - - -
タオ 8 - - -
 
リターン 8 - - -
全員 - - -
最寄りの教会へ - - -
主人公(マックス) 1 - - -

現在確認中ですが、「クイック」と「スロウ」は防御力にも影響があるとのご指摘をいただきました。この表ではソフトに同梱されていた魔法一覧表の数値を元にしていますが、それが間違っていた可能性があります。


攻略チャート

第1章.ルーンファウスト軍の侵略

↓
Battle 1.古えの門
↓
●山小屋に行くとゴングが仲間になる(Battle1開始直後にリターンを使えばいち早く仲間に出来る)。
↓
Battle 2.ガーディアナ城への帰路
○ガーディアナ城到達でも勝利
↓
●酒場でゴードが仲間になる
●メイが仲間になる
●『まもりのミルク』(宝物庫、宝箱)
●『力のワイン』(宝物庫、宝箱)
↓
Battle 3.アルタローンへ
○アルタローン到達でも勝利
↓
●『ちからのワイン』(小島の宝箱。荷車を女の人にぶつけると行ける)
●『げんきのパン』(城の宝箱)
●『まもりのミルク』(城の宝箱)
●チップが仲間になる
↓
Battle 4.アルタローン城下町

第2章.神々の泉とその精霊

↓
●『はやてのリング』(東の小屋の宝箱)
○『パワースティック』はこの時期にしては強力な武器なので、僧侶や魔法使いに装備させて今のうちに経験値を稼ぐべし。
↓
Battle 5.リンドリンドからマナリナへ
○マナリナ到達でも勝利
↓
●アンリを仲間にする
●キカイ人形の中にドミンゴの卵があるので手に入れる
↓
Battle 6.マナリナ地下、暗黒洞窟
●『ちからのリング』(マップ内宝箱)
↓
●洗濯物を干しているアーサーに話し掛けると仲間になる
↓
攻略ポイント
 Battle.8の戦闘でアンデッド系の敵がわんさか登場するので、次の戦闘でアンリがブレイズ2を使えるようにしておきたい。
↓
Battle 7.リンドリンドのサーカステント(対ミシャエラドール)
●『まもりのミルク』(マップ内宝箱)
↓
Battle 8.シェード教会
↓
●バルバロイが仲間になる
●アモンに話しかけると仲間になる(これが本当のおしどり夫婦)

第3章.ルーンファウストの秘密兵器

↓
●ディアーネが仲間になる
↓
Battle 9.バストークの採石場
↓
●『げっこうせき』(採石場の洞穴)
●『すごい水着』(月光石付近にあるロープの下の壁を調べる。タオが装備すると水着姿になる)
↓
●ザッパが仲間になる
●コーキチの実験に付き合う。エンジンを調べると反応する。このイベントを発生させないと後で仲間にならない。
↓
Battle10.バストークから一本橋へ
○一本橋到達でも勝利
↓
Battle11.一本橋
○レーザーアイを倒さなくても、リーダーであるルーンナイトを倒せば勝利。
○レーザーアイは標的がいないと発射せず待機するので注意
●『きつい服』(スナイパーのいる足場の左側(空中)を調べる。鳥人でないと取れない。アンリが装備するとボディコンスタイルになる)
↓
●谷底からペイルが這い上がって来て仲間になる

第4章.バルバザークの大要塞

↓
●『げんきのパン』(宝箱)
●『はやてのチキン』(宝箱)
●ヨーグルトが(教会の左上でジタバタしているのを目撃したら?)仲間になっている
●パオ列車発射後、コーキチが駆けつけてきて仲間になる(バストークでの実験に付き合っていること)
●パオ列車発射後、取り残されているバンガードに話しかけると仲間になる
↓
Battle12.パオ大平原(対エリオット将軍)
●『ヒートアックス』(敵を倒すと落とす)
↓
●パオパブの柵内にガンツがいるので仲間にする
●道具屋にいる男にドミンゴの卵を暖めてもらうと、ドミンゴが仲間になる(ドミンゴが言うには卵から生まれたものは哺乳類じゃないそうだが、カモノハシのことを忘れている)
↓
Battle13.ウランバートル城壁
●『けんじ』(初期配置ずっと右側の路地突き当り。使っても何の効果も無い)
↓
●アーネストが仲間になる
↓
Battle14.ウランバートル港(対バルバザーク)

第5章.隠された神殿への入口

↓
攻略ポイント
 「パワースピア」はこの章以降入手できなくなる。投擲可能な武器は今後1つしかでてこないので、売らないでとっておくと良いかもしれない。
↓
Battle15.船上の戦い1
●『げっこうせき』(舳先の左端)
↓
●『韋駄天リング』(王様ところの宝箱)
●『げんきのパン』(王様ところの宝箱)
●『まもりのミルク』(王様ところの宝箱)
●『めぐみのあめ』(王様ところの宝箱)
↓
Battle16.フライパンリーフ海底、メタファーへの道
↓
Battle17.船上の戦い2
●『てっぽう』(舳先から三マスほど右に行った所)

第6章.白きドラゴンの末裔

↓
●ライルが仲間になる
●『せいじゃのつえ』(ルドル村宝箱)
○武器屋で買える「まもりのつえ」は転職後の魔法使いが装備できる最上位の武器。ここでしか購入できないので、もし最強武器にしておきたいなら忘れずに買っておく。
○ルドル村の「ニワトリのえさを食べてはいけません」って貼り紙が好きです
↓
Battle18.ルドル村からドラゴニアへ
○ドラゴニア到達でも勝利
↓
●バリュウが仲間になる(次の戦闘で転職できるまで育てられれば最強キャラになるはず)
●『ハルバード』(宝箱)
●『ブロードソード』(宝箱)
●『めぐみのあめ』(宝箱)
↓
Battle19.ドラゴニア(対カイン)
●『ようじ』(神殿左の路地突き当たりの岩を調べる。使っても効果無し)
●『めぐみのあめ』(戦闘中のみ、右上の家)
↓
Battle20.デーモンキャッスルへ
○デーモンキャッスル到達でも勝利
↓
Battle21.デーモンキャッスル(対ミシャエラ)
↓
●『ひかりの剣』(キャッスル宝箱。取ると次の章になる)
●『ちからのワイン』(キャッスル宝箱)
●『イビルリング』(キャッスル宝箱)
●『くろのリング』(キャッスル宝箱)
●『しろのリング』(キャッスル宝箱)

第7章.滅び去った古代の文明

↓
●クスコ王と面会後、プロンプトの町で2つ扉のある家の真ん中の壁を調べるとムサシが仲間になる
↓
Battle22.古えの塔へ
○古えの塔到達でも勝利
↓
●『韋駄天ピーマン』(古えの塔、宝箱。SF1では唐辛子に見えるがSF2では獅子唐に見える)
↓
Battle23.古えの塔
●『バルキリー』(宝箱)
●『デーモンロッド』(デモンマスターが落とす)
↓
●トーラスとアレフが仲間になる
↓
●アダムが仲間になる(なぜか取扱説明書にアダムが載っていない)
↓
Battle24.メタファー
↓
Battle25.ルーンファウストへの道

第8章.浮上した古代の城

↓
●ルーンファウストの町に入ってすぐ上にある木を調べるとハンゾウが仲間になる
↓
Battle26.ルーンファウスト城1
●『ハルバード』(右の宝箱)
●『アトラスのおの』(左の宝箱)
●『アトラスのおの』(ブローバーが落とす)
↓
Battle27.ルーンファウスト城2(対ラムダドゥ)
↓
Battle28.古えの城1(対コロッサス)
●『かくちゃん』(左上の断崖を調べる。使っても効果無し)
↓
Battle29.古えの城2(対ダークソル)
↓
Battle30.古えの城3(対ダークドラゴン)
○主人公で止めを刺すと絵が変わる
↓
THE END

個人的なキャラクター評価

 各キャラを5段階で評価してみました。あくまでも私の主観で付けた点数です。人それぞれのプレイスタイルがあるので、当然人によって各キャラの評価は違います。私の場合は戦力をいかに配置するかが重要なので、機動力重視の配点となっています。

 

マックス(5):主人公だけあって敵に一番よく狙われる。これを逆手に取って、敵の行動をある程度誘導できたりする。

バリュウ(5):同一レベルでパラメータを比べれば全キャラ中最強である。しかし参入時期が悪いので大器晩成型キャラに分類されてしまう。参入直後の戦闘で如何に育てられるかがポイント。タオのアタックとチップのクイックで足りないものを補ってやり、敵からの攻撃はドミンゴが引き付けると言った連係プレーでたくましく育っていく。

アダム(3):バリュゥよりも参入時期が悪いために正当な評価がされないキャラである。育てればかなり強くなる。しかし育てるのは非常に困難。しかもステータスが高いからと言って役に立つとは限らない。足が遅い上に近接攻撃しかできないので、他のメンバーで先に敵を倒してしまうことが多々ある。

ザッパ(5):即戦力で活躍してくれる。森林地帯での移動力は随一。常に成長しつづけるので育て甲斐いがある。しかし転職時のステータス低下を武器換装で補填できないので注意が必要。転職を遅らせても大してパラメータが上昇しないので、敵が弱いうちにサッサと転職した方が良いかもしれない。

アーサー(5):大器晩成型キャラ。レベルアップ時にステータスが10以上上がることもある。大幅なステータス上昇だけあって誤差も大きいが、そのうち安定してくる。指数対数的に成長しつづけるので騎士の中では最強ではある。とりあえずバルバザーク相手に投擲(とうてき)していれば使える程度まで育てることが可能。ちなみに、「円卓の騎士」と「洗濯の騎士」で掛けているようだ。

メイ(4):騎士系にしては守備力がメキメキと成長する。転職を遅らせればHPも伸びる。どうやらヒロイン扱いらしい。

ケン(3):守備力が低い分HPが高くなっている。結果的にどっこいどっこいに思えるが、ヒールで回復することを考えると多少不利。しかし魔法のダメージは守備力に関係ないので、やはりイーブンか? 二回攻撃率、必殺率が高いように思うのだが、気のせいだろうか(スカスカ外しているだけなのかもしれないが…)。

ペイル(2)、バンガード(2)、アーネスト(2):騎士系としては平均的というか特徴がない。騎士系はたくさんいるので特徴がないとなると切り捨てざるを得ない。ただし、2点と低い点数を付けたが、決して弱いわけではない。騎士系はいずれのキャラもそれなりに活躍してくれる。バンガードは転職前レベル10以降はあまりパラメータが上昇しないので、サッサと転職した方が良い。

コーキチ(3):槍系の武器が装備できるので、ペガサスナイトの代わりと考えた方がいい。鳥人と比べると攻撃力が高くて良いが、移動距離は到底かなわない。守備力の低さはどっちもどっちである。名前の由来はおそらく日本人で初めて空を飛んだとされる浮田幸吉だと思われる。

バルバロイ(3):全体的にステータスが低くて使い難いが、移動距離が7もあるうえに飛行能力があるという長所を存分に活用できるのならば部隊に入れても損はない。例えば、移動距離が7もあるので、部隊の戦力が二手に分かれた時(ラスボスとか)、両方に参加なんて事ができる。カオスブレイカーも装備できたりする。玄人向け。

アモン(2):バルバロイをほんのちょっと弱くした感じ(誤差の範囲)。ならばバルバロイを使った方が良い。しかし終盤のステータスはアモンの方が少し上になりやすい(誤差の範囲)。

ドミンゴ(5):転職を必要としない特殊キャラ。フリーズを4まで覚える。フリーズ3以降は射程が少しだけ伸びるので嬉しい。魔道士系キャラなので敵に狙われやすいが、守備力とHPが高いので困ることはない。大器晩成キャラを育てる際に同伴させておくことが多い。そしてなによりも飛行能力があるので地形を気にせずに戦える。ただし飛行能力があるといっても飛行高度は低いので山越えは出来ない。

アンリ(4):フリーズ4、ブレイズ2、スパーク2と覚える。フリーズ系を中心として戦っていく。タオのブレイズと比べるとフリーズの方が射程が広くて威力も若干大きい。しかし、フリーズ系はドミンゴと被ってしまううえに、彼の方が機動力が上だったりするので、若干見劣りしてしまう。

タオ(4):使える攻撃魔法がブレイズ系しかないが、コストパフォーマンスの良い魔法なので充分役立つ。転職以後素早さがやたらと伸びるので、他のキャラに先んじてブレイズ4を叩き込むことが多い。

アレフ(3):唯一スパーク4が使えるキャラ。しかし大量のMPを消費するのでせいぜい2発しか使えない。与えるダメージも驚くほど高いとは言えない。参入時期が遅いこともあって、余り育てる気にはなれない。

ガンツ(3):とにかく足が遅い。アダムと同じ理由で敬遠。しかし、槍系の武器が装備できるので、使い方次第では活躍できる。

ライル(4):弓系キャラでは一番強い。ただ山岳森林地帯での移動量が2しかないのが珠に傷。

ハンス(3):同じ弓系のライルよりも攻撃力が低いので敬遠されがちだが、山岳森林地帯での移動力があるので、使い方次第では充分活躍できる。終盤は全く移動しないキャラがいるので一方的に攻撃できる特権がある。転職前15〜20でステータスが多めに上がるので転職は遅くした方が良い。バルバザーク相手にアーサーと一緒に鍛えることになる。

ディアーネ(3):ハンスよりも若干強い。でもハンスの方を使ってしまう。

チップ(5):ヒールは4まで覚えるし、オーラルも2まで覚える。攻撃力と守備力もそこそこ高いし、武器を装備すればゴングよりも強い。クイックも使えるので大器晩成キャラを育てる助けにもなる。パーティーから外す理由は何もない。

トーラス(4):参入時期が遅いので一々育てるのは面倒くさい。しかし、オーラ4が使えるのは魅力的だ。

ゴング(3):攻撃力は高いが、武器を装備できる他のキャラと比べるとそれほどでもない。MPが少ないので回復役としては中途半端。でもオーラ1が使えるのでロウよりは格上。

ロウ(2):回復キャラ中こいつだけオーラが使えない。数少ないアンチドウテが使えるキャラではあるが、使う場面はほとんどない。迷わずチップの方を使った方が良い。

ゴート(4):攻撃力と守備力が高いので前線で戦うことができる。最初のうちはラグよりも若干強いが、年のせいなのか後半はラグの方が若干強い。続編以降戦士系は移動距離が5になっているが、今作での移動距離は6なのでかなり活躍してくれる。

ラグ(4):ゴート同様、攻撃力と守備力が高い。ゴートとの違いは、若さゆえに後半の成長が期待できること。

ムサシ(3):足の遅さを克服すれば即戦力。しかし、物語への関わり合いが全くないので感情移入し辛い。

ハンゾウ(4):即戦力。しかし、ムサシ同様、物語への関わり合いが全くないので感情移入し辛い。

ヨーグルト(1):「よくわかんない」の一言に尽きる。レベルを上げても全然強くならないし、FAQにもあるように街の中を探索していると意味不明の行動をとっていたりして、一体何をしたいのか良く分からない。とりあえずドーピングアイテムを増殖して使ってやれば強くすることが可能なので、物好きな人はチャレンジしてみるのも良いかもしれない。あと、レベルアップ時(敵を倒した時?)に「ヨーグルトリング」なるものを落としてくれる(FAQ参照)。