ブルーシード 〜奇稲田秘録伝〜 攻略メモ

 TVアニメ版の『ブルーシード』を元にゲーム化されたセガサターンのタイトルです。戦闘がカードバトルのRPGですが、レベルアップなどが無いのでどちらかというとアドベンチャーです。
 なぜかレーティングが18歳以上推奨となっていますが、これはパンチラのせいだとも言われてます。

おすすめサイト
 ・れみーの部屋
 ・SSSG攻略日記直リン
 ・Phe直リン


ページ内インデクス
 FAQ
 アドバイス
 攻略チャート


FAQ

Q.「奇稲田」って何て読むんですか?
A.「くしなだ」と読みます。
Q.オープニング曲の男性ボーカルの方に聞き覚えがあるのですが、誰ですか?
A.男性ボーカルはナレーターや声優をやっている立木文彦氏です。
Q.登場人物の顔は覚えたのですが、名前が表示されないので誰が誰なのかよく分かりません。特に協力攻撃のとき不便です。
A.国土管理局のメンバーだけ表にしてみました。ちなみに樹木や植物に関わるものが名前に含まれてます。
Q.あのパソコン、どこかで見たことある気がする。
A.おそらくシャープのX68000 XVIです。Windowsが一般的になる前に登場したパソコンの一つで、スプライト機能などがあったのでゲームが作りやすく、同人ゲームも多かったようです。
 このゲームが発売したころも根強いユーザーがいましたが、パソコン通信はできるものの、インターネットでブラウジングするのが苦しかったので次第に見かけなくなりました。
Q.第5話でボスを倒しましたが、その先の左右に同じ絵が描いてある場所が分かりません。
A.まず、押せそうな石のブロックがありますが、それはYボタンを押したまま押すと動かせます。そして、どこに動かせば良いかは、このgif画像がヒント
Q.ポケベルって何ですか?
A.携帯電話が普及する前に存在した無線呼び出し機です。呼び出し時に連絡先の電話番号も通知しますが、それを利用して数字の語呂合わせによる連絡のやり取りが流行りました。
Q.移転年って何? いつ?
A.おそらく東京都庁の移転年のことだと思います。1991年に移転しました。ゲーム発売時はまだ移転から数年しか経っていなかったので分かってる人も多かったでしょうが、ゲーム発売から10年以上経った現在で覚えている人は少ないでしょうね。
Q.ハンバーガーの自動販売機って実在するの?
A.高速道路のサービスエリアなどに置いてあることがたまにあります。販売機の中に冷凍で保存されていて、それをレンジでチンッした物が出てきます。

アドバイス

雑魚との戦闘はひたすら回避
 このゲームでは雑魚敵を倒してもレベルアップやアイテムゲットなどの恩恵が一切ありません。シンボルエンカウントなのでひたすら戦闘を回避しよう。
 草薙、松平、竹内は敵を麻痺させる能力があるので有効活用する。
 敵のそばをBダッシュで走ったりすると感づかれてしまうので注意。

最初のターンが肝心
 カードバトルは運頼りのところもあるが、しかし最初のターンはカードを3枚予約できるのでこれを活用して勝率を大きく上げることができる。
 例えば、協力攻撃ができるように予約しておけば雑魚なら2ターンで倒せるし、弱いキャラの防御も確実にできる。

行動アップはカード予約推奨
 行動アップすると1ターンに使えるカードの枚数が増える。これは必ず予約カードにしておく。

予約画面にあるカードが総数
 予約画面に並んでるカードがそのキャラが所有しているカードの総数となっている(ただし隠しカードは除く)。例えば攻撃カードが3枚しかないのなら、戦闘時にいくら待っても攻撃カードが4枚になることはない。つまり欲張ってそのキャラで4枚になるまで待っても無意味なことが分かる。
 他にも、小梅のカードセットを見ると防御カードが極端に少ないことが分かる。これにより防御カードを予約しておくと良いかもしれないと考えられる。
 ちなみにカードの総数については敵側にも言えることなので、そのことに気づけば色々と予想できるかも。

隠しカード
 基本的な戦闘カード以外にも隠しカードというのが存在する。とにかくカードをどんどんめくっていれば出てくるので、行動数に余りがあるならいらないカードをどんどん処分してめくる。特に主人公は隠しカードなしでは戦力にならないので、隠しカードを引き当て、ここぞというタイミングで使うことを心がける。

各ボス戦には法則がある
 各章の終わりにボス戦があるが、各ボスの攻撃方法には法則がある。それを見極めれば勝率が上がる。例えば、「HPが一番高いキャラを狙い撃ちする」や、「攻撃upのカードがあれば(他のカードよりも優先して)必ず使う」といったもの。前者に対しては必要最低限で防御すれば良いし、後者なら小まめに攻撃downして相手の攻撃upカードを山に戻して再循環させる。
 ちなみに3階のパソコンで得られるボス予報がヒントになってる。

4階のパソコンは無視しても可
 終盤になって4階のパソコンの存在にやっと気づき損した気分になる人は多いかもしれない。しかしあれは無視しても可。章が進むとか勝手にカードが追加されており、あのパソコンで何が追加されたか確認できるだけだったりする。



協力攻撃リスト

キャラカード
小梅
攻撃x3
攻撃x3
竹内
紅葉
攻撃x2 攻撃アップ
防御アップx2
小梅
竹内
防御 攻撃 攻撃ダウン
防御 攻撃 攻撃ダウン
小梅
八重樫
攻撃x2 攻撃ダウン
攻撃x2 攻撃ダウン
国木田
竹内
防御 攻撃アップ 素早さアップ
攻撃x3
小梅
松平
防御 攻撃x2
攻撃x2
紅葉
香澄
攻撃x3
攻撃x3
草薙
紅葉
攻撃x4
防御x2
草薙
香澄
攻撃力アップx2 攻撃x2
攻撃x2
草薙
紅葉
攻撃ダウンx2、攻撃x2
攻撃x3


攻略チャート

第一話 出ました!荒神?国土出動!!

 登呂遺跡の穴へは、藁科の警部に許可を貰えば入れる。
 小梅のカード予約に行動+1は必須!
 あとの章にならないと気づかないが、草薙のカード予約はこの後しばらくできなくなる注意。

【回復アイテム】
 『うなぎ』(10回復、腐る) @ 静岡駅のキオスク
 『お茶』(5回復) @ 静岡駅のキオスク

【パンツ】
 静岡駅:右上の柱(コアラさんパンツ)
 登呂遺跡:左下の住居跡入口(うさぎさんパンツ)
 藁科:茶畑の下から3段目と4段目の間の右端(ペンギンさんパンツ)

【勾玉】
 登呂遺跡にて
 x1:中ボスとは逆方向の壁を破壊した先
 x4:大ボスを倒した後

第二話 日光! けっこう? もう最高!?

 華厳の滝へ行くには、日光駅の侍と勝負して滝への行き方を教えてもらう必要がある。何度でも勝負可能なので、2〜3回やれば勝てるはず。

 雑魚のタコは、桜で、1ターン目に行動&攻撃アップ。2ターン目に攻撃x3で終了。他のメンバーはひたすら防御。
 ボス戦で草薙が参加するが、カード予約は1話のときにしかできない。

【装備】
 『防弾チョッキ(防護服)』(D+1) @ パソコン
 『神秘の首飾り』(S+1) @ チャンバラの人から道を教わったとき

【回復アイテム】
 『ようかん』(8回復、腐る) @ 日光駅のキオスク
 『お茶』(5回復) @ 日光駅のキオスク
 『栄養ドリンク』(10回復) @ 日光駅のチャンバラ勝負

【パンツ】
 日光駅:下の方、ベンチの間のくずかご(おサルさんパンツ)
 日光東照宮:鳥居の左側の柱裏(ヤンバルクイナさんパンツ)
 華厳の滝:端っこの望遠鏡(いのししさんパンツ)

【勾玉】
 x1:最初の方、隠し壁の中
 x2:ボス戦後

第三話 新たな? 敵です! 黒き四天王!!

 装備品のバーのマッチは見逃しやすい。国木田長官の攻撃が+2されるのでかなり強力。
 ボス戦では、ボスが防御カードを持っているときに攻撃x3で攻めても与えるダメージが半減してしまうので、防御カードがあるときは様子を見ると良いかも。

【装備】
 『チカン警報機』(D+1) @ パソコン
 『ハイレグ水着』(S+1、D-1) @ アメ横のお店
 『バーのマッチ』(S+2、D-1) @ 贈り物を物色中、アメ横の一番左の店、貼り紙

【回復アイテム】
 『ガム』(3回復) @ 上野駅のキオスク
 『人形焼』(7回復、腐る) @ アメ横のお店

【パンツ】
 上野駅:上の方、駅員室の扉(トラさんパンツ)
 アメ横:赤ポスト(ヘビさんパンツ)
 上野動物園:進入後、パンダとゾウの間の屑篭(パンダさんパンツ)

【勾玉】
 B1:合計2個
 B3:合計2個

第四話 都心! 突進!? 大変身!?

 雑魚は小梅と桜の協力攻撃で簡単に倒せる。

【回復アイテム】
 『きずぐすり』(全員全回復) @ 冒頭で。国木田or松平から補充可能

【勾玉】
 19階:合計2個
 コンピュータがある階:合計2個

第五話 熊本! だめもと! 噴火元!!

 天然ジュースは右下の自動販売機で補充可能。ただし、調べるときの判定が右側にずれているので注意。

 ボス戦後の左右に同じような絵が描いてある場所では、押せそうな石に対してYボタンを押しながらでないと押せない。地面の絵についてはこのgif画像がヒント

【ウシの特徴】
 ・オス
 ・天然ジュースを飲まない
 ・「ウモー」と鳴く
 ・最後の数字が奇数
 ・全部の数字を足すと10
 ・焼印の数字が大きい方(注:数字ではなく数だと思われる。数字だと字が大きい方になるので)

【装備】
 『バイオセンサー』(S+1) @ パソコン
 『特殊閃光弾』(S+1) @ パソコン

【回復アイテム】
 『馬刺し』(15回復、腐る) @ キオスク
 『天然ジュース』(5回復) @ キオスク or 自動販売機

【パンツ】
 熊本駅:像の裏(カモノハシさんパンツ)
 草千里:自動販売機の裏、判定が右にずれているので注意(うしさんパンツ)
 通り:赤ポスト(むささびさんパンツ)
 阿蘇火口:すぐ左(カモシカさんパンツ)

【勾玉】
 x1が3ヶ所
 x3が1ヶ所

第六話 好例! 高齢? 雪山の恋

 雑魚は小梅と竹内の協力攻撃で

【思い出】
 ・春の終わり
 ・ミヤマリンドウ
 ・ウスバキチョウ
 ・ニセイカウシュッペ
 ・卵焼き
 ・早苗

【装備】
 『コロナショット』(S+2) @ パソコン
 『ぬいぐるみ』(S+1、D+1) @ 層雲峡
 『お守り』(D+1) @ おじいさん

【回復アイテム】
 『新巻じゃけ』(全員全回復) @ 札幌駅の土産物屋
 『天然ジュース』 @ 本部1階の自動販売機(期間限定)
 『コーヒー』(5回復) @ 層雲峡の自動販売機
 『石狩鍋』(全員全回復、腐る) @ 層雲峡のお店

【パンツ】
 札幌駅:クラーク像の裏(キタキツネさんパンツ)
 大雪山:最初の橋を釣っている右側の杭(クマさんパンツ)
 層雲峡:真ん中の自動販売機(ツルさんパンツ)

【勾玉】
 x1が8ヶ所
 x2が1ヶ所

第七話 私が? どうして? 草薙さんの強敵!?

 サブタイトルの「強敵」は「ライバル」と読む。

 柚戦は勝つことも可能だが、負けや引き分けでも話は進む。

【回復アイテム】
 『きずぐすり』(全員全回復) @ 最初の戦闘後、国木田から。補充可能

【装備パンツ】
 『ベクター兵器』(S+2) @ パソコン
 『ポンティアム』(S+1、D+1) @ パソコン
 『革手袋』(S+1) @ 最初の戦闘後、八重樫から

【パンツ】
 渋谷駅:モヤイ像(りすさんパンツ)
 スペイン坂:屋根の看板がウサギが餅をついてるお店の立て看板(かばさんパンツ)
 ハチ公前:ハチ公の目の前の地下鉄入り口の上の方の壁(すずめさんパンツ)

第八話 陰謀です! 計画です! 国木田さんは大悪人!?

 ここは完全にアドベンチャーゲーム。期限が過ぎてもまた最初からになるだけなので、ネットの攻略を見ずになるべく自力でクリアしたい。最短攻略を見つけたりレアなメッセージを探したりすると面白いかも。
 この章にはボスはいない(最後に雑魚戦があるのみ)。

【パンツ】
 永田町駅:右下の公衆電話(ライオンさんパンツ)
 国会議事堂:右下の標識(たぬきさんパンツ)
 銀座:クラブの入り口(フラミンゴさんパンツ)
 赤坂プリンスホテル:1階、公衆電話脇のボード(ラッコさんパンツ)

【勾玉】
 雑魚撃破後に5個

第九話 泥棒? 乱暴! メンバー解散!?

 雑魚は協力攻撃で瞬殺できる。

【装備】
 『草薙の写真』(S+1、D+1) @ 冒頭
 『七星五霊符』(S+1) @ 冒頭
 『形見のお守り』(D+2) @ 冒頭
 『紅葉のパンツ』(S+1、D+1) @ シャワー室

【回復アイテム】
 『きずぐすり』(全員全回復) @ シャワー室、補充可能

【パンツ】
 なし

【勾玉】
 食堂のサンプルx1
 食堂の席x1
 シャワー室がある部屋の棚x1
 医務室のベッド
 ボスx5

第十話 悲惨? 富士山! 一目散!!

【弾薬庫に入るための合言葉】
 ・富士五湖
 ・「あ」で始まる県名の数は3
 ・1道1都2府
 ・東北地方は6県
 ・三方五湖

【装備】
 『キラー因子』(S+2) @ パソコン
 『多弾頭ロケット』(S+2) @ 弾薬庫
 『奇稲田之剣』(S+2、D+1) @ ボス戦後

【回復アイテム】
 『ハンバーガー』(7回復、腐る) @ 本部1階の自動販売機、期間限定
 『焼き鳥』(8回復、腐る) @ 富士五湖、一番右のお店で二回話す
 『ぶどう』(全員5回復、腐る) @ 富士山山頂、登山客

【パンツ】
 御殿場駅:右上のおばさん(カンガルーさんパンツ)
 富士五湖:一番右側のお店の黒いゴミ袋(ゾウガメさんパンツ)
 青木ヶ原樹海:警備員の前の右橋(ゾウさんパンツ)
 富士山山頂:ポストがある建物入り口(キリンさんパンツ)
 富士演習場:訓練現場、一番右の前から三番目の人(ハヤブサさんパンツ)

【勾玉】
 x1が13ヶ所

第十一話 嵐! 新宿!! 破滅のマツリ!!

 パンツはここが最後。勾玉を全部取ってればパソコンからの装備品はここでコンプリートしてるはず(勾玉が足りなければ次が最後)。

【装備】
 『ESPリング』(D+3) @ パソコン
 『反重力ベルト』(A+1) @ パソコン

【パンツ(最後)】
 新宿駅:目玉みたいなのが描かれた壁(カワウソさんパンツ)
 歌舞伎町:「HOLE IN ONE」というお店(フクロウさんパンツ)

第十二話 憎しみ! 哀しみ! 魂の解放!!

 サブタイトルの「魂」は「みたま」と読む。

 本部の食堂にある公衆電話がついに使える。

 ラストのヒルコ戦は香澄との一騎打ち。とにもかくにもESPリング(D+3)を装備し忘れないようにし、ヒルコの手札を見てダメージ量を計算しながら戦う。香澄は攻撃力アップのカードが多いので攻撃力が結構高くなる。ヒルコの手札に防御カードが無い(できれば攻撃カードも無い方が良い)のを見計らって攻撃すれば大ダメージを与えられるはず。

【回復アイテム】
 本部1階の自動販売機で以下の三つ
 『天然ジュース』『コーヒー』『お茶』

【装備】
 『ヒルコの力』(S+1、D+4) @ ヒルコ戦の後

第十三話 いきます! 私たちしかできないことだもの!!

 中ボス、ラスボス共にHPが高いキャラを攻撃してくる。最初のターンは草薙が一番HPが高いのでそのとききっちり防御するかで勝率が大きく変わる。
 協力攻撃は3人のうちどの組み合わせでも存在するので、カードが揃ってるときは見逃さずにきっちり協力攻撃をする。ただし無理に協力攻撃を狙おうとすると失敗することが多いので注意。
 ラスボスは封印カードを最初から一枚持っており、ピンチになると使ってくる(使わないこともある)。これで一人やられても案外と勝てるので諦めずに戦おう。