スーパーハイドライド 攻略メモ

 「ハイドライド3」のメガドライブへの移植作品です。当時は何でもかんでも「スーパー」を付けるのが流行っていたので「スーパーハイドライド」になったのだと思います。セガサターンでは「ヴァーチャルハイドライド」なんてのが出てますが、これも「ヴァーチャル」を付けるのが流行だったからです。

おすすめサイト
 ・くりすたる・の〜と:Crystal Note.:MSX版ハイドライド3を攻略してみる。
 ・DASTARD(PC88、MSX、PC98、FC、MD、WINの「ハイドライド3」を比較)
 ・XL SIZE(PC-8801版「ハイドライド3」の攻略)
 ・1st.AAA(ファミコン版「ハイドライド3」の攻略)

関連攻略ページ
 ・ヴァーチャルハイドライド(セガサターン)


ページ内インデクス
 よくある質問(FAQ)
 裏技・小技
 アドバイス
 魔法リスト
 武器リスト
 防具リスト
 アイテムリスト
 他機種版との主な違い
 攻略チャート


よくある質問(FAQ)

Q.経験値をいくら貯めてもレベルが上がりません。どうしてですか?
A.レベルアップは寺院で行います。森の街へ戻って寺院へ行って下さい。
 昔のRPGは勝手にレベルが上がらず、寺院や修道院などでレベルアップを上げてもらうのが多かったです。
Q.銀行の通帳って何で地下の街でしか作れないのですか?
A.たしかに森の街にも銀行がありますが、それをATMだと勝手に解釈すれば合点がいくと思います。
Q.バラリスにいくらダメージを与えてもすぐに回復してしまい倒せません。どうすれば倒せるのですか?
A.バラリスを倒す為には5つの光の祝福を受けなくてはいけません。光の祝福はバラリスがいる洞窟内の袋小路などへ行くと突然画面が光って受けることができます。
 しかし、光の祝福は心のパラメータが60未満(正確には違う)だと受けることができません。その時はとにかく悪のモンスターを倒して心を上げて下さい。10匹倒せば1上がります。
Q.ガイザック(たぶんラスボス)を倒せません。
A.ゲーム雑誌「Beep!メガドライブ」に載っていたラスボスの倒し方によると、スピードを最高にしてから、弓などの飛び道具で4つの弱点を破壊。あとは口の中に入って攻撃しまくれば勝てるとのことです。
 飛び道具で最強なのはバラリスのダンジョンにあった「炎の剣」です。売ってしまった場合は結構辛くなってしまいます。
 あと、「むてき」の魔法を使うとダメージを与えられなくなってしまうようです。
 それと、ボス戦時は回復アイテムを使えないので、アイテムによる回復は食料をたくさん買っておいて6時間ごとの回復に期待するしかありません。

 どうやらメガドライブ版のガイザックは全機種中一番難しいボスキャラのようです。
Q.ガイザックを倒したあと、ガイザックが「エビルクリスタルうんぬん」って言っているけど、エビルクリスタルって何?
A.どうやらハイドライド3の前の作品に登場したものらしいです。スーパーハイドライドが初めての人には唐突ですね。
Q.スーパーハイドライドには隠し職業の「怪獣」ってあるんですか?
A.今の所確認されていません。誰も確認していないようなので、たぶん無いのかもしれません。

裏技、小技

経験値ゲット
 森の街の中央の橋の左下あたりにBボタンを押すと何か表示される地点があるので、そこで道具のお金を使う。そしてBボタンを押してその場を調べると「ラッキー」と表示されて経験値30ポイントが入る。
 これでゲームスタート直後が楽になる。

テント無限使用
 テントはそのまま使うと無くなってしまうが、使った後にリセットして再開するとテントはなくならずにある。
 しかしテントは重たいので持ち運ぶことは無い。宝箱にあるのをその場で使い捨てにするのが慣例だ。

光の剣
 まず、地下の街への入り口がある画面から右上方向の画面へ行き、墓石の前を調べると「銀の剣」が手に入る。これを持って天空の街のお城へ行き、大広間の左上隅へ行くとチャイムがなるので調べる。すると最強の剣「光の剣」が手に入る。
 ゲーム序盤でも入手できるが、銀の剣が重たいので「いどう」(最後に止まった宿屋に瞬間移動)を覚えてからチャレンジした方が良い。

無料オイル
 ハーベルの塔の一つ南の画面に三つの柱に囲まれた所がある。ここをBボタンで調べると「オイル」が無尽蔵で手に入る。さらに、夜になってからこの場所を調べると「スーパーオイル」が手に入る。

サウンドテスト&無料体力回復
 森の街から西へ5画面ほど行くと音楽堂がある。ここではサウンドテストができるだけでなく、体力も回復できる。

$10,000ゲット
 音楽堂の左下の区画へは、入り口近くの壁をすり抜けて侵入することができる。ここの木の葉が覆ってない部分をBボタンで調べると、$10,000見つかる。

エンディング観賞
 クリアしたデータで音楽堂へ行くと、右のほこらでエンディングを観賞できる。
 (エンディングのテキストはブログのこのエントリーにこっそり載せておきます)

妖精シリーズを捨てると
 「妖精の兜」を捨てると、天空の街のなんでも屋に妖精の兜が並ぶ。同様に「妖精の盾」は幻想の街のお店、「妖精の鎧」は森の街のお店に並ぶ。


アドバイス

食事は6時間ごと
 起きていると6時間ごとに空腹になり食料を取る必要がある。ゲーム中は朝7時に起床するので、起きている限りは、13時、19時、深夜1時と空腹になる。
 一応、食料を持っていれば自動で食べる。

まず両替機
 本ゲームでは所持金のコインにすら重さが設定されている。雑魚を倒すと小銭ばかり貯まり、重くてまともに歩けなくなってしまう。そこで「両替機」というアイテムが必要になる。このアイテムがある場所は、最初の森の街から、西に3画面、北に2画面、東に1画面の所の宝箱にある。
 ちなみに両替機はお店に売ることができる。売ってしまった場合は、銀行に全額預けたりして両替することになる。

夜になると敵が強くなる
 夜になると、全くダメージを食らわなかったような敵からも大ダメージを食らったり、こちらから攻撃しても全くダメージを与えられなかったりする。夜になったら最寄りの宿屋に帰ろう。

しゃがむの有効活用
 ハーベルの塔にいる吸血鬼の攻撃はしゃがむと交わせる。攻撃が止むまでしゃがんで待ち、引き下がっていく所を攻めれば安全に倒せる。

「心」と「魅力」を上げろ
 「心」と「魅力」のパラメータが高いと、お店の商品を定価よりも安い値段で買うことが出来る。また「心」は一部のイベントにも関係してくるので常に高くしておきたい。
 パラメータの上げ方は、「魅力」に関してはレベルが上がれば勝手に上がる。「心」に関しては悪モンスターを10匹倒すと1上がり、善のモンスターを1匹倒すと20下がるようになっている。善のモンスター1匹を倒してしまうと、悪のモンスター200匹倒さなくてはいけなくなり、かなり辛い。

持てる重さの計算式
 持てる重さは、(腕力)×140になっている。

ステータスアップはランダム
 レベルアップ時のステータスアップは完全なランダムになっている。レベルを上げる前にセーブすれば、好みのパラメータが出るまで何度も挑戦できる。
 とりあえず腕力は持てる重さに直結するので、これだけでも最大になるようにしたい。

荷物は余裕を持たせて
 ダンジョン内で貴重なアイテムを見つけても、荷物の重量がギリギリだとまともに歩けなくなってしまい何か捨てるはめになる。荷物は余裕を持たせておこう。

銀行の預け入れ限界
 試してみたところ、最大25万までしか預け入れできない。
 預けたり引き出したりして疑似複利にしても無意味。(一部サイトで本ゲームの銀行が複利法であると紹介されているが、それは間違い)

守備力の限界
 守備力は防具込みでも限界は255になっている。限界に達しているようなら防具を捨てて持ち物に余裕を持たせよう。もしかしたら妖精シリーズはガイザックに有効かもしれないので、神の十字架を捨てることになるかもしれない。
 ちなみに、攻撃力の限界はもっと上にある。


魔法リスト

 魔法は「魔道士の館」で経験値と引き換えに修得できます。
 リストの中に必要経験値が記載されていますが、必要な経験値があってもリストの上から順番にしか覚えられません。

■全ての職業で覚えられる魔法■
名称 MP 経験値 効果
げんかく 3 50 モンスターの移動方向を反転させる
げどく 5 200 解毒する
じかん 10 450 12時間進める
ちゆ 15 800 HPを回復させる。回復量は「教養」が関係する?
しゅうとく 15 1250 宝箱の罠を確実に外す
いどう 30 1400 最後に泊まった宿屋へ瞬間移動できる。ただし魔法習得以前の宿泊は対象外

■僧侶と修道士が覚えられる魔法■
名称 MP 経験値 効果
すいみん 8 モンスターを眠らせ動きを止める
どんそく 8 モンスターの移動速度を一定時間遅くする
かいめつ 10 怪物に一定のダメージを与える
せんこう 15 洞窟内を一定時間明るく照らす。キャッツアイと同様
じゅうりょう 20 一定時間持てる重さが増える
むてき 30 一定時間無敵

武器リスト

 重さ1,000につき素早さが-1されます。
 ステータスの使いこなすが武器の重さよりも小さいと、攻撃力が極端に下がります。身のほどを考えましょう。

名称 攻撃力 重さ 定価 備考
ナイフ +7 500 $50 「森の街」の武器屋で販売
たんけん +15 2,000 $1,000 「森の街」の武器屋で販売
スリリング [飛]20 1,000 $100 「森の街」の武器屋で販売
やり [飛]30 3,000 $3,000 「森の街」の武器屋や「地下の街」で販売
こんぼう +10 1,000 $500 「森の街」の武器屋で販売。食人樹も落とす
オノ +40 5,000 $4,000 「森の街」の武器屋で販売。重たい。
たたかいのオノ +80 10,000 $8,000 「森の街」の武器屋で販売。重たい。
ながいけん +30 4,000 $5,000 「地下の街」で販売
せいなるけん +50 6,000 $20,000 「地下の街」で販売
こがたのゆみ [飛]50 3,000 $5,000 「地下の街」で販売
ぎんのつるぎ +70 8,000 - 「ひかりのつるぎ」を入手するために必要。
ひかりのつるぎ +100 3,000 - 最強の剣。入手方法は裏技欄を参照
いだいなゆみ [飛]180 6,000 - 宇宙船にある。いらない。
ほのおのつるぎ +50 6,000 - バラリスの洞窟にある。飛び道具にもなるので対ラスボス戦で役立つはず。

防具リスト

 重さ1,000につき素早さが-1されます。

■鎧■
名称 守備力 重さ 定価 備考
かわのふく +10 3,000 $500 「森の街」の武器屋で販売
くさりのよろい +20 5,000 $5,500 「森の街」の武器屋で販売
どうのよろい +40 10,000 $20,000 「地下の街」で販売。いらない
ぎんのよろい +80 20,000 $50,000 ドラゴンの洞窟にある。「幻想の街」でも販売。重過ぎる
まほうのよろい +30 5,000 - ドラゴンの洞窟にある
ようせいのよろい +60 10,000 $40,000 バラリスの洞窟の封印を解くと「森の街」の武器屋に並ぶ

■兜■
名称 守備力 重さ 定価 備考
かぶと +3 1,000 $400 「森の街」の万屋で販売
にほんのかぶと +10 3,000 $1,500 「森の街」の万屋で販売
ほしのかぶと +25 5,000 $10,000 「地下の街」などで販売
ようせいのかぶと +25 3,000 $20,000 宇宙船で入手。捨てると天空の街のお店に並ぶ

■盾■
名称 守備力 重さ 定価 備考
たて +5 2,000 $450 「森の街」の武器屋で販売
せいしんのたて +10 5,000 $1,000 「森の街」の武器屋で販売
どうのたて +20 10,000 $5,000 「地下の街」の武器屋で販売。いらない
ようせいのたて +40 5,000 $60,000 ガイザックの基地1Fにある

■その他■
名称 守備力 重さ 定価 備考
うちゅうふく +40 10,000 - 湖の神殿2F左上に吊るされている

アイテムリスト

 たぶん記述間違いがあります。

名称 重さ 定価 効能など
コイン 10 - $10、$100、$1,000の三種類がある
きずぐすり 100 - HP20回復。最大15個まで持てる
たかいきずぐすり 100 - HP60回復。最大7個まで持てる
すごいきずぐすり 100 - HP100回復。最大3個まで持てる
ケガナオール 100 - HP完全回復。世界に一個しかない。ドラゴンの洞窟にある
しょくりょう 500 $250 起きていると6時間ごとに食べる必要がある。賞味期限なし。HP30回復
やくそう 300 $10 MP20回復。最大10個まで持てる
げどくざい 100 $80 解毒する
りょうがえき 500 - コインの重さが最も軽くなるように両替する
つうちょう 100 - 銀行でお金の出し入れをできる。$25万までしか預けられない
キャンプのどうぐ 5,000 $200,000 宿泊とセーブができる。消耗品だが裏技で何度でも使える。しかし、ダンジョン内でのセーブはハマリの原因になったり、持ち運ぶには重たかったりするので使わない。
まほうのおまもり ? - 持っていると魔法の持続時間が2倍になる
せんしのいし 1,000 $5,000 身につけると攻撃力が+15され自動連射になる
かみのじゅうじか 1,000 $10,000 身につけると守備力が+15される
いのちのみず 300 $10,000 身につけると死んでも一度だけ復活する
ランプ 1,000 $10,000 暗闇を照らす
オイル 500 $500 ランプに入れて使う
スーパーオイル 500 $1,000 オイルよりも長持ち
キャッツ・アイ 1,000 $10,000 一定時間洞窟を照らしてくれる
くものいし 200 - 雲の上を歩ける
あんしょうカード 100 - 地上から水の城に入れる
ドラゴンのキバ 1,000 - どこかの王様が欲しがっている
ジムのまきもの 1,000 - 湖の神殿のスイッチ
うちゅうコンパス 1,000 - 宇宙船の方角を指し示す
つのぶえ 500 - ある所で使うと、幻想の街を出現させる
じげんのおまもり 500 - 異次元へ行ける
せいすい 500 $10 封印を解くことができる
バラリスのぞう 500 - ガイザックの基地へ入るのに使う
でぐちのおまもり 500 - ガイザックの基地最初の画面で使うと外に出られる
アスミック・グッズ 1,000 - ジョークアイテム
ナリタのおまもり 500 - ジョークアイテム
つけものいし 10,000 - ジョークアイテム
ニベあんクリーム 1,000 - ジョークアイテム
アスミックカード 500 - ジョークアイテム
たいようのオイル 500 - ジョークアイテム

他機種版との主な違い

 他機種版の攻略ページを見ていて気づいた他機種版との違いです。


攻略チャート

■キャラクターメイク

 キャラクターメイクでのステータスは作り直すたびに違った値になる。職業はどれでも良いのでなるべく腕力が高くなるようにする。腕力*140が持てる重さになる。

■最初のセーブまで

 宿屋に泊まればセーブできるが、宿泊費は$1,000もする。そこで、最初のセーブまでにできる限りの事をやっておきたい。

 まず、武器屋で「ナイフ」、なんでも屋で「きずぐすり」をいくつか購入。余裕があれば「しょくりょう」を買っても良い。武器は道具を「つかう」で装備できる。
 あとは町を出てジェリーを倒しまくる。目標はレベルアップに必要な経験値100が貯まるまで。ジェリー1匹が経験値3なので34匹倒すことになる。(暇が無い人は裏技で経験値をゲットして下さい)
 13時にお腹が空くので、「しょくりょう」の持ち合わせが無いなら12時頃には街に戻って「しょくりょう」を購入しよう。

 街の外にはジェリー以外にも「しょくじんき」や「きのせい」もいるが、「きのせい」(緑色の歩き回る木)は善のモンスターなので倒してはいけない。倒すと「こころ」のパラメータが20も下がってしまう。「こころ」を1上げるためには悪のモンスターを10匹も倒す必要があるので、かなりのロスになってしまう。

 経験値が100貯まったら森の街の寺院へ行ってレベルを上げてもらう。レベルの上昇幅はランダムなので一度宿屋でセーブしてから何度も試すのが良い。お金に余裕があるのならそうやって腕力中心にパラメータを上げるべし。
 レベル2になると持てる重さが倍になり、ある程度まともに行動できるようになる。

■「りょうがえき」を取りに行く

 森の街から、西に3画面、北に2画面、東に1画面行った所に宝箱がある。その中に「りょうがえき」があるので必ず取っておく。
 このゲームでは所持金にも重さが設定されている。雑魚を倒していると小銭ばかりがたまり、その重さだけで歩けなくなることも度々ある。それゆえにこのゲームでは終始両替機のお世話になる。
 後はとにかくレベルを上げる。

■地下の街へ

 もし「きょうよう」のパラメータが50を超えていたら、先に地下の街へ行くと楽になる。
 森の街から、東に2画面、北に7画面行った画面の左下の墓石に何か文字が書いてある。教養が50以上なら何が書いてあるのか読むことができ、地下の街への階段を見つけることができる。
 ここで売っているアイテムは森の街よりもグレードが高い。

■ハーベルの塔

 ある程度レベルが上がったら、森の街から北に4画面、東に1画面行った所にあるハーベルの塔に挑戦する。
 この塔の中にいるモンスターで「スライム」と「きゅうけつコウモリ」は善のモンスターなので倒してはいけない。スライムはジェリーに似ていて区別できないが、この塔の中にいるのは全部スライムだったりする。

 実は「たんけん」以上のリーチがあれば壁の向こうから一方的に敵へ攻撃できる。「たんけん」だと一部横方向の攻撃ができないが、地下の街で売っている「ながいけん」なら確実に壁越しに攻撃できる。辛いと思ったら、とにかく教養を50貯めて地下の街へ行っておく。

 一部の壁は横方向へ通り抜けができる。どの壁が該当するのか文章だけでは説明できないが、とにかく自分で探してみよう。
 あと、3階の左上の方にチャイムが鳴る個所が一ヶ所ある。ここを調べると「アスミックグッズ」が手に入るが、ジョークアイテムなので廃棄して可。

 途中の宝箱に「まほうのおまもり」が入っているが、これは持っていると魔法の有効時間が2倍になるアイテムだ。戦士や盗賊には全くいらない代物なので売ってしまおう。高く売れる。

 3階くらいからモンスターに吸血鬼が登場するが、こいつの攻撃はBボタンでしゃがむと交わすことができる。攻撃が止むまでしゃがみ、離れていった所を攻撃しよう。

 4階まで行くとエレベータのスイッチがある(他機種版ではもっと上の階があるが、諸事情で5階行きの階段がスイッチになっている)。これをONにするとエレベータが作動し、一気に199階まで行けるようになる。
 屋上にはボスがいる。倒すと「くものいし」が手に入り、198階から雲を伝って天空の街へ行けるようになる。

 ハーベルの塔の3階以降はレベル稼ぎにもってこいなので、レベルを上げておこう。

■天空の街

 ショップで売っている「せんしのいし」は身につけていると攻撃が自動連射になるので、是非とも買っておきたい。

 僧侶と修道士ならこの街で新しい魔法を覚えることができる。新しい魔法が役に立つかどうかは人それぞれだ。

 お城の入り口で外壁を回って裏まで行った所に大きな雲の割れ目がある。ここから落ちると、ちょうど水の城の前に落下することになる。

■水の城

 城内の人に話しかけると、寝室かどこかにカードを落とした人がいる。その話を聞いた後に寝室へ行くとチャイムが鳴る個所がある。調べると「あんしょうカード」が手に入る。これがあれば水の城に地上から入ることができる。

 王様はドラゴンの牙を欲しがっている。

■ドラゴンの洞窟@地下の街

 地下の街の倉庫は兵士が入り口を塞いでいるが、実は一つ上の画面の外壁を通り抜けて入ることができる。一応これに気づかないくても夜になれば入れるが、夜になると敵が強くなるのでオススメできない。
 倉庫の左上の宝箱を二回調べると、洞窟の入り口を発見できる。洞窟に入る前にあらかじめ「ランプ」と「オイル」を買っておこう。

 洞窟内のモンスターで「ふゆうれい」は善のモンスターなので倒してはいけない。たぶんゲーム中で一番やっかいな善のモンスターだと思われる。

 この洞窟で手に入るアイテムは「ケガナオール」、「しょくりょう」、「ぎんのよろい」、「まほうのよろい」、「ナリタのおまもり」だ。
 銀の鎧は重たくて装備できないので無視。魔法の鎧がちょうど良いが、重量制限ギリギリだと捨てるはめになってしまうので注意。

 左下の方に何か書かれた壁があるが、今は関係ない

 ドラゴンの弱点は頭。頭を伸ばしてきた所を攻撃していれば倒せるはず。飛び道具で攻撃するのもあり。
 倒すと宝箱を落とす(トラップに注意)。中に「ドラゴンのキバ」が入っている。

■宝物庫@水の城

 水の城の王様に「ドラゴンのキバ」を贈ると宝物庫への立ち入りが許可される。
 宝物庫の中で必要なのは「ジムのまきもの」だけ。他はジョークアイテムばかり。

■湖の神殿

 森の街から、西に2画面、北が1画面行った所で「ジムのまきもの」を使うと、湖の神殿が浮上して来る。
 一応この事に関するヒントはゲーム中にあるはず。

 神殿に入ってすぐの画面はレベル稼ぎに持って来いな場所になっている。ステータスに不安があるようなら、ひたすらここでレベル上げしておく。

 2Fにはバリアが張ってあって通れない通路があるが、動力源を止めれば通れるようになる。

 3Fのコンピュータを調べると、宇宙船からSOSが発信されているのが分かる。
 「うちゅうコンパス」(3Fの宝箱)、「うちゅうふく」(2F左上に掛かっている)を入手して、地面の割れ目へGO。

■宇宙

 森の街から西へ3画面、南へ2画面行った所に地面の割れ目がある。宇宙服を装備して割れ目に飛び込むと宇宙へ行ける。
 宇宙コンパスを使うと宇宙船がある方角が8方向単位で分かる。雑魚敵は無視してひたすら歩き続ける。

■宇宙船

 左下の方のコンピュータに行けば用は済む。サラは善のモンスターなので注意。また、アーチ上になっている所をくぐって通れるので迷わないようにする。
 帰りは、上の方にあるワープ装置を使うか、移動の魔法使うかで帰れる。

 ここで絶対とっておくべきアイテムは「つのぶえ」。あとで使うことになる。「ようせいのかぶと」は最強の頭部装備なのでこれも取っておこう。
 「いだいなるゆみ」なんてのもあるが、いらないかも。

■ドラゴンの洞窟

 宇宙船で言われた通りの所を調べると「じげんのおまもり」が手に入る。

■異次元世界

 地下の町を出て東の方へ行くと門のようなものがある。次元のお守りを身につけて門をくぐると異次元世界へやってこれる。

 異次元世界の中心部(墓石のある画面)で角笛を吹くと幻想の街へ行ける。

■幻想の街

 とりあえずお店で「せいすい」をいくつか買って森の街へ戻る。
 一度宿屋に泊まっておけば、移動の魔法ですぐに来れるようになるが、次元のお守りを捨てると来れなくなるので注意。

■封印の洞窟

 森の街内の上方に封印がある。そこで聖水を使うと中へ入れるようになる。
 封印を解除した後に武器屋へ良くと、品揃えに「ようせいのよろい」が加わっている。是非とも買って置こう。

 このダンジョンはハイドライド3のものよりも簡単になっている。
 しかし、侮ってはいけない。隠し通路みたいに穴を潜る場所もあるので注意深く探索しよう。

 途中袋小路みたいな所へ行くと光の祝福を受けることができる。5つの祝福を受けるとバラリスを倒せるようになる。祝福を受けていないとバラリスは永遠と復活し続けるので注意。また、心のパラメータが低い(60未満?)と光の祝福自体を受けられないのでこれまた注意。

 バラリスを倒した後、部屋の入り口を調べると「バラリスのぞう」が手に入る。
 他にも「ほのうのつるぎ」(飛び道具にもなる)がラスボス戦で役に立つ。

■幻想の街

 再び幻想の街。牢屋にいる男に話し掛けると、ガイザックの基地に入る方法を教えてくれる。また「でぐちのおまもり」も貰える。

■ガイザックの基地

 異次元世界の東の方にチャイムが鳴る岩場がある。夜になってからここでバラリスの像を使うとガイザックの基地へ入ることができる。
 基地内では移動の魔法が使えない。食料などをたくさん買い込んで置こう。

 最初の階で「ようせいのたて」が手に入る。入り口すぐはレベル稼ぎにもってこいなので食料が尽きるまでレベルを上げまくってから帰るのも一つの手だ。
 ちなみに闇の戦士は戦士の石を落とす。持ち物が重量オーバーしたら、まず戦士の石を疑ってみよう。

 B3Fの左下の方に妖精が幽閉されている。助け出すためには、B4Fの左の方の突起物を調べればいよい(近くにそれっぽい場所があるがダミー)。
 妖精がいないとガイザックが見えないので注意。

 B5Fの最深部へ行くとガイザックと戦うことになる。ボス戦のコツはFAQを参照。

■エンディング

 ブログにエンディングのテキストをこっそりアップしておきました。